日比谷カタン

すごいし感心する。たぶん子供の頃から異様にギターテクにこだわる人はこういう方になれる流れがある。そうでないと、テク以外の芸がないと難しい気がする。





ジプシージャズで稼いでいたジャンゴ・ラインハルト(youtube)の集団と同じ稼ぎ方してるのかな。ギターのバッキングが既存のジャンルで語れない気がするけど、実は語れると思う。他の動画で言ってたけど、なんかギターでいろんな、歌以外の劇伴音楽とか音楽じゃないものとかのモノマネをしていて、その延長でできあがったバッキングだと思う。基本的な出身が違うから、こんな異質に見えるけど、ちゃんとルーツは見えてくる。

なんにしても「人を驚かせる、感心させる技術」というものも芸術のカタルシスの一つ。音楽をやってる人は、単純に既存の歌ものだけをやるのでなく、音楽芸を披露してみたらどうかな

コメントを投稿